【ストレスチェック】50名未満の事業者様向けパッケージプランリリースのお知らせ
ストレスチェック義務化対象が拡大され、
現在努力義務となっている労働者数50人未満の事業場についても実施が義務となります。
施行期日は2028年4月ごろになるのではないかと考えられていますが、
今から準備を整えていく必要があるかと存じます。
また、2024年11月に厚生労働省「ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」から、公表された中間とりまとめでは、
「50人未満の事業場においては、産業医がおらず適切な情報管理等が困難な場合もあるので、原則として、ストレスチェックの実施は労働者のプライバシー保護の観点から外部委託することが推奨される。」
とありますため、委託先として皆様のストレスチェックのお手伝いをさせていただけますと幸甚に存じます。
弊社では、この度の法改正を受け、50名未満の事業所向けのパッケージプランを新たにご用意いたしました!
詳しくは以下のPDFファイルをご覧いただき、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
新着情報
■9月9日(火)無料WEBセミナー開催!【ハラスメント対策のポイント ~対策は研修実施だけではありません!~】
【ストレスチェック】50名未満の事業者様向けパッケージプランリリースのお知らせ
【講演のお知らせ】弊社代表が「ウェルビーリワークフォーラム」に登壇します(2025年10月23日オンライン開催)
無料WEBセミナー開催します!7/15(火) 「1on1がハラスメントや部下の離職につながる!?」
無料WEBセミナー開催します!6/17(火) 「はじめての障害者雇用 ~障害者雇用からはじめるメンタルヘルス対策~」
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】