【コラム#77】ウェルネスツーリズム
みなさんこんにちは。ヒューマン・タッチ森川です。
「ウェルネスツーリズム(またはヘルスツーリズム)」という言葉をご存知でしょうか。日々の生活から離れ、体の健康だけでなく、心の健康も視野に入れた旅のプログラムです。
そもそも「旅」には、日常から離れ、新しい体験や現地の風景を楽しむことで、リラックスしたり、リフレッシュしたりする効果があるものだと思いますが、「ウェルネスツーリズム」では、これらの効果を主目的に、体に良い食事を取り入れたり、ヨガやマインドフルネスなどの体験を組み込んだり、鍼灸やマッサージなどの施術を体験したり、といった内容でプログラムが組まれています。
個人的なつながりで、千葉県のある市町村にて、この取り組みを企画するお手伝いをしております。
その中で、まだまだ地方には、人知れず埋もれた観光資源、特にこころやからだを癒す資源がたくさんあることを知りました。人の手が入って営まれる豊かな森林であったり、潮の風を感じる漁港であったり、土地の特色を生かして農業や工業に取り組む現場であったり、「今、この瞬間」を感じ、日常から解放され、力を蓄えるのに最適な場所が存在することを感じました。
「ウェルネスツーリズム」という形で、多くの人に知ってもらい、経済効果を上げることは、参加者にも受け入れ側にも、大きなメリットがあると感じます。また、その際には持続可能な形で、これらの現場を開発し、運営していくことも大切だと知りました。
私たちの日常のすぐそばにも、これらの現場が広がっているのだと思います。弊社の取組にも通じるものがあると感じましたので、これからは、目を凝らしてこのような現場を見つける努力をしていこうと思います。
投稿日:2021.04.12
最新のコラム
-
2025.06.19
モチベーションが上がらない6月、ビジネスパーソンの心の整え方【コラム#127】
-
2025.06.16
■7月15日(火)無料WEBセミナー開催!「1on1がハラスメントや部下の離職につながる!?」
-
2025.06.02
【大切な船員を抱える企業様へ】無料WEBセミナー開催します!「船で働く人たちのメンタルヘルスについて ~事例を交えて~ 」
-
2025.05.15
メンタル不調(うつ病)への対処法 シリーズ⑦ 【コラム#126】
-
2025.05.12
■6月17日(火)無料WEBセミナー開催!「はじめての障害者雇用 ~障害者雇用からはじめるメンタルヘルス対策~ 」