≪2月22日≫ 夢が叶う日・猫の日!
あと一週間で3月だというのに、寒さも厳しく、船橋も朝から雪がちらついています。
平昌オリンピックでは、昨夜のスピードスケート・女子チームパシュート競技で、強敵オランダとの決戦。
抜きつ抜かれつの展開に、ひやひやしながらも、見事オリンピック記録で、金メダルを獲得しました!!
一夜あけて今日は、2月22日。
「猫の日」とも言われていて、都内各所で、猫にまつわる企画やイベントが行われています。
また「222」に秘められた意味は、「夢が叶う」「望みが実現する」なんだそうです。
オリンピックシーズンにピッタリの数字ですね。
ちなみに、今日はアメリカ合衆国初代大統領「ジョージ・ワシントン」の誕生日です。
今回のオリンピックでは、『チームワーク』がとても重要視され、力を発揮するためのキーワードのような気がします。
団体競技だけではなく、個人競技についても、選手からコーチやサポートスタッフなどへ向けて、感謝の言葉がよく聞かれますよね。その点もふまえて、ジョージ・ワシントンの素敵な言葉があったのでご紹介します。
常に継続してやっていれば、素晴らしいことが出来るようになる。
【When always continuing, it can be wonderful now.】
真の友情はゆっくり成長する植物である。
友情と呼ぶにふさわしいところまで成長するには、度重なる危機にも耐え抜かねばならない。
【True friendship is a plant of slow growth, and must undergo and withstand the shocks of adversity before it is entitled to the appellation.】
今後も、女子フィギュアスケートやカーリング、団体ノルディック複合、スノーボードパラレル大回転など、
まだまだ見所満載です。
ゴールまで、あと一息。力まず、リラックスして、自分を信じて走り抜けてもらいたいですね。
新着情報
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
無料WEBセミナー開催します!3/19(水)【ハラスメントのない職場づくりのためにできること】
臨時休業のお知らせ_2月21日
書籍販売のお知らせ【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
新年の御挨拶を申し上げます
よいお年をお迎えください