◆セミナー情報 第二回 2020年1/27保護者向け無料セミナー
kokoro care セミナーの御案内
参加費無料(人数限定、先着5名様まで)
【日程】
令和2年1月27日(月)受付15分前~
【時間】
午前10:00~11:00(全体セミナー)
午前11:00~11:30(質疑応答、個別相談など)
【場所】
ヒューマン・タッチ船橋本社 ミーティングルーム
【対象】
お子様をお持ちの保護者ならどなたでもOK
~kokoro care セミナーとは?~
お子さまに対する悩み、又は、お子さま自身が抱える悩みについて
心理の専門家も同席し、近い年頃のお子様を持つ親同士で
ざっくばらんにお話する場です。
・クラスに馴染んでないみたい…
・親としてどんな言葉をかけたらいいの?・お友達関係って難しい
・気持ちのコントロールが上手くできない
・しつけやマナー教育どうしてる?
・学校や担任にこんな相談していいの?
・思春期のこころってどうなってるの?
・ママ友の悩みって誰にも言えない・・・
☆少人数の開催ならではの、アットホームな会です。
☆お気軽にお問い合わせください。
☆色々な意見を聞くことで、さらに考えを深めることが出来るかもしれません。
☆悩みの解決をお手伝いいたします。
講師:奥野 典子先生
(養護教諭・シニア産業カウンセラー)
現在も船橋市や東京都の小中学校でスクールカウンセラーとして勤務。
児童生徒だけではなく、保護者や教育者など、様々な立場の方に寄り添い
支援を行っています。
教育委員会の精神保健相談員として、メンタル不調者の相談や研修の経験もあります。
お申込みはこちらまでhttp://www.human-touch.co.jp/contact/
投稿日:2019.12.27
最新のコラム
-
2025.06.19
モチベーションが上がらない6月、ビジネスパーソンの心の整え方【コラム#127】
-
2025.06.16
■7月15日(火)無料WEBセミナー開催!「1on1がハラスメントや部下の離職につながる!?」
-
2025.06.02
【大切な船員を抱える企業様へ】無料WEBセミナー開催します!「船で働く人たちのメンタルヘルスについて ~事例を交えて~ 」
-
2025.05.15
メンタル不調(うつ病)への対処法 シリーズ⑦ 【コラム#126】
-
2025.05.12
■6月17日(火)無料WEBセミナー開催!「はじめての障害者雇用 ~障害者雇用からはじめるメンタルヘルス対策~ 」