【2019年2月号】ヒューマン・タッチ レター
弊社サービスをご利用中の個人のお客様へ、毎月ご請求書と一緒にお送りしている「ヒューマン・タッチレター」。
今月号の「は~い!森川です!」をご紹介します。
**********************************************************************
≪≪【は~い!森川です!】≫≫
みなさん、こんにちは。森川です。
先日、弊社が連携させていただいている健康支援サービスを提供している企業様をご訪問した際に、
入り口に「喫煙後45分未満の方の入室をお断りしています」といった旨のポスターが掲示されていました。
この企業様は、メンタルヘルス対策の支援のみならず、身体の健康支援も行っているのですが、
一昨年から「禁煙プログラム」がサービス内容に加わっています。
自社みずから数年かけて完全禁煙を実施しており、その過程で得られたノウハウをもとに
「禁煙プログラム」をご提供されているのです。
すごいですね。こんな世の中です。
副流煙を吸い込んでしまう「2次喫煙」は大きな問題です。
私も、たばこに敏感なので、喫煙所には近寄りません。けれども、今では「3次喫煙」も話題になっているのです。
「服や家具などに付着した有害物質の吸引による影響」です。
個人的には、必要な視点であり、公の場所特に病院等では、具体的な対策が必要ではないかとも思います。
禁煙を検討している方は、時流に乗った今が禁煙すべきタイミングかもしれません。
元気なときもそうでないときも、お待ちしております。必要な時はご連絡ください。
新着情報
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
無料WEBセミナー開催します!3/19(水)【ハラスメントのない職場づくりのためにできること】
臨時休業のお知らせ_2月21日
書籍販売のお知らせ【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
新年の御挨拶を申し上げます
よいお年をお迎えください