第一回 公認心理師試験 合格発表
株式会社ヒューマン・タッチでは、
大勢の心理職の皆様に、メンタルパートナーとしてご登録いただいております。
今回新たに「臨床心理士」資格とは別に、国家資格として「公認心理師」制度が開始しました。
その第一回となる国家試験(9月実施)の合格者が11月末に発表され
無事に、弊社代表の森川をはじめ、ご登録いただいているパートナーの皆様からも
『合格』の知らせを受けております。
今後も、心理の専門家を率いて、
より一層こころの健康の保持増進に寄与していく所存ですので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
**************
~公認心理師とは~
今日,国民の心の健康問題は,複雑かつ多様化しており,それらへの対応が急務となっています。
これらの問題に対し,他の関係者とも連携しながら心理に関する支援を行う国家資格がわが国にはありませんでした。
さまざまな経緯の後,平成27年9月9日に公認心理師法が成立し,平成29年9月15日に施行され,わが国初の心理職の国家資格として,「公認心理師」制度が推進されることになりました。
公認心理師が行う業務について公認心理師法では以下のように定めています。
「保健医療,福祉,教育その他の分野において,専門的知識及び技術をもって,
- 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し,その結果を分析すること。
- 心理に関する支援を要する者に対し,その心理に関する相談に応じ,助言,指導その他の援助を行うこと。
- 心理に関する支援を要する者の関係者に対し,その相談に応じ,助言,指導その他の援助を行うこと。
- 心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供を行うこと。」
この国家資格制度により,一定の資質が維持された専門職者が多く生まれ,人々に広く利用されることが望まれます。
そして公認心理師有資格者は,社会の変化に沿って生じるさまざまな課題に対応できるために,
今後更にその資質の向上を図ることが求められています。
(一般財団法人日本心理研修センターHPより)
新着情報
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
無料WEBセミナー開催します!3/19(水)【ハラスメントのない職場づくりのためにできること】
臨時休業のお知らせ_2月21日
書籍販売のお知らせ【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
新年の御挨拶を申し上げます
よいお年をお迎えください