【2018年5月号】ヒューマン・タッチ レター
弊社サービスをご利用中の個人のお客様へ、毎月ご請求書と一緒にお送りしている「ヒューマン・タッチレター」。
今月号の「は~い!森川です!」をご紹介します。
**********************************************************************
≪≪【は~い!森川です!】≫≫
みなさん、こんにちは。森川です。
弊社では、船橋市の受託事業として、生活困窮世帯の中学生への学習支援事業を運営しております。
今年で5年目になる事業で、新規事業として開始された初年からご相談いただき、今年は300名規模の中学生の個別指導を、
市内4か所の会場で行っています。公立高校への進学を目指すことが事業の第一義的な目的です。
勉強を教えることは、もちろん大切な役割なのですが、「居場所」としての機能も大切にされています。
保護者が日本語を話せなかったり、両親が不仲だったり、様々な背景をもつ子どもたちがいます。
毎年、事業の終了時、それぞれのご家庭にアンケートをお願いしているのですが、
「学習支援に来ることが楽しい」「わからないと言えるようになった」「最後まで教えてくれる」
「勉強する習慣が身についた」等々、、
こんな感想をもらうときは、事業を行っていてとてもやりがいを感じる瞬間です。
4月中は、生徒を迎え入れる準備で、担当者は忙しく走り回っていました。
忙しさの中にも、新たな年度を迎える力を感じる毎日です。
元気な時もそうでない時もお待ちしております。必要な時はご連絡ください。
新着情報
無料WEBセミナー開催します!5/20(火) 若手社員の早期離職を減らすための工夫とは? ~会社として人事総務部門としてできること~
無料WEBセミナー開催します!4/18(金) 初めてのメンタルヘルス対策~人事総務ご担当者必見!
弊社代表の書籍に取引先様よりご感想をいただきました!【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
無料WEBセミナー開催します!3/19(水)【ハラスメントのない職場づくりのためにできること】
臨時休業のお知らせ_2月21日
書籍販売のお知らせ【代表取締役 森川隆司著/8ステップ・42タスクで対応するメンタルヘルス不調者への職場復帰支援】
新年の御挨拶を申し上げます
よいお年をお迎えください